こんにちは。
三上怜奈です。
ニキビになって、それが
クレーターになる。
あるいは、ニキビ跡の赤みになる。
実は、これ、
クレーターになりやすい人と
なりにくい人に分かれます。
ちなみに私は、昔は
クレーターになりやすい人でした。
そして赤みも長引くタイプの人間でした。
では、クレーターになりやすい人は
どんな人なのか?
というと、、、
「皮膚が硬い」
↑皮膚が硬い人はクレーターになりやすく
またニキビができても
なかなか治らず、ひどいニキビ跡に
なります。
また皮膚が硬いデメリットと
いうのはほかにもたくさんあります。
まず、ターンオーバーが正常に
できないので常に皮膚の表面には
古い角質がこびりついている状態です。
そんな状態で美容液なんかを
使っても全くもっての無意味で、
お金の無駄です。
また、皮膚が硬いと
常に肌が乾燥している状態になるので、
(保水ができないため)
だから、しわとかの原因にもなります。
あっニキビができる人は
常に油まみれにな状態になります。
当然皮脂がうまく外に出れないので
毛穴がつまり、それが白ニキビ、黒ニキビに変わり
最終的に炎症ニキビ→最後はクレーター化。みたいな。。。
だから、いま現在クレーターがある人も
まだない人も、ニキビケアを
するうえで、最終的な着地点は
ニキビをなくすということもそうなんですが、
皮膚を柔らかくする必要があるわけです。
この皮膚を柔らかくする方法は、
全部で3つあります。
1 洗顔です。
洗顔ではできるだけセラミドを
奪わず、かつ、毛穴の汚れを落とす
パーフェクト洗顔をする必要があります。
2 保水・保湿
化粧水 美容液 クリームという
王道なスキンケアだけではなかなか柔らかくなりません。
だからきちんと保水される完璧な保湿ケアが必要になります
3 化粧水、美容液、クリームのつけ方
実は化粧水や美容液のつけ方ひとつで
肌質は変わります。
化粧水をつけてパンパンしている人がいますが
あんなんは論外です。
またコットンなんかでパッティングも、
論外です。
手に付けてなじませるだけもダメです。
ちゃんとしたつけ方をする必要があります。
この3つを、毎日行うと
いま現在カチカチの硬い皮膚でも
1.2週間で、びっくりするくらいの
柔らかい皮膚になります。
これまじですw
そして、皮膚が
柔らかくなってからクレーター治療の
レーザーなんかをやったほうが
効果は倍増します!
ですので、皮膚を柔らかく
このキーワードを絶対に頭の中に入れて
ニキビケアに励んでくださいね。
PS
皮膚を柔らかくする具体的な
方法を、いまレポートにまとめていますので、
でき次第、ニキビ0ノウハウ実践者に
無料で配布いたしますね^^
たぶん、来週くらいには完成する予定です★
おたのしみに♪
ニキビ跡 ←ココから登録出来ます。メルマガ読者にだけ公開しています。
↑まだ実践者じゃない方は、
上記よりニキビケアはじめてくださいね。
ほかにもニキビ跡に効く方法を下記のボタンを押すと見れますよ^^